2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

光源画像のうち1点を重点的サンプリングするようにした。 以下はどちらも200paths。上が昨日の方法、下がEIHDRI。 ボソボソしたノイズが大分消えた。綺麗に集光模様を出すとなると難しそう。

EIHDRI

EIHDRIを使ったサンプリング点を求めてくれるプログラムがあったので有難く使わせていただきました。 結局、EIHDRIの論文は読んでいないけど、IBLのサンプリングも面白そうなテーマですね。 http://lucille.sourceforge.net/blog/archives/000262.html di…

2000paths 5000paths。大分ノイズは減ったけど、まだ残っている。 拡大。

HDR Shopで高ダイナミックレンジデータをraw形式で出力できたので 輝度のFLOAT値を簡単に読み込むことができました。 早速試してみました。500paths/pixelですが、随分ノイジーです。1000pathsくらいでは取れる気配がありません。 あと、赤い集光模様も確認…

スズメとIBL

nyaxtさんからスズメのモデルのありかを教えてもらったのでレンダリングしてみました。 スズメモデル:http://modelsbank.3dm3.com/details.php?image_id=3&sessionid=9habu1pa9b42slleuatieeiei7 また、簡単なイメージベースドライティング(IBL)を作ってみ…

プレビュー

UIは適当だけど、ワイヤーフレームの簡単なプレビューで視点を設定してレンダリングできるようにした。 プレビュー レンダリングあとはliving roomをレンダリングして遊んでいました。 透過材質の際の白い点のバグは、屈折方向の計算のときに ルートの中が…

六面体と三角形との交差判定

バウンディングボックス(四面体)とレイ(線分)との交差判定法はRRT本に載っているけど、 ポリゴンと四面体との判定は載っていないので、オクツリーの構築のときに困っていました。 以下のようにして、やっとなんとかできた感じです。もっと簡単な方法…

living room

960x640-1000paths/pixelで4時間くらい。 材質を少し変えた。透過を入れるとバグで白い点が出てしまう。

透明イス

いままでの日記 http://g0307.hp.infoseek.co.jp/log.html はFTPで毎回アップしていて面倒だったのではてなに移ります。 数式も使えるみたいで便利。 1000paths/pixel(縮小かけているので実際のpathはもっと多い) 最近卒業論文で忙しくて、あまり進んでい…

テスト テスト