2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【物理】クーロン積分

原子の周りの電子の密度を計算しています。これが計算できれば有効ポテンシャル (クーロンポテンシャルが電子間の相互作用の影響でポテンシャルの形が変わる)が計算できます。 電磁波と原子とのトムソン散乱断面積は電子密度のフーリエ変換から計算できる…

【物理】ハートリーフォック法で電子軌道計算

物理の勉強がてら、ハートリーフォック法で電子軌道と基底状態のエネルギーを 計算しました。GTOという状態関数を16個のガウス系関数の和で近似する方法です。 s軌道系はχ(r)=exp(-αr*r)、 p軌道系はχ(r)=x*exp(-αr*r)という感じです。 何が大変かとい…