結果

こんな感じで床に投影しています。2重に見えていますが、3Dメガネを通すと立体視できます。

step2

以下のプログラムをVS2010等でビルドして実行します。 やっていることは描画毎に左右の視点を指定しているだけです。 glut32.libとglew32.libをリンクしてください。 //************************************************************** // OpenGLでアクティ…

step1

まず、モニターを120Hzに設定します。ちなみに、この設定にすれば、3D映画(要再生ソフト)も見れました。 メーカーからは3DVisionがないとできない、と言われたけど。

お手軽3D立体視

アクティブ形式の3Dプロジェクタで3D立体視のCGを出力しようとしたら DirectXや特殊なGPU(quadro)を使う必要があるようで敷居が高いと困っていたけど、 OpenGLの垂直同期とれば簡単にできると話を聞いたのでやってみたら、 すんなりできました。 さすがにこ…

電王トーナメント

残念ならがら3勝5敗で予選落ちでした。 1敗はルートでの詰みのハッシュを見つけるとPVを更新していなかったというバグでした。 なぜfloodgateで長く流して気付かなかったというと、floodgateの場合、 相手のソフトの多くが自分が詰んでいると認識すると早…

btest、ktest

floodgateにbtestとktestというやつを流してます。 中身はクマ将棋なんですが、 btestはbona6.0のfv.binを初期値に現役棋士同士の対局を学習させたもので、 ktestは特徴(玉周りの金銀枚数など)を追加してゼロから学習したバージョンです。 btestはバグもあ…

王手状態のノード割合

通常探索での、王手状態のノード数÷それ以外のノード数 を調べてみました。序盤は10%以下で、終盤で70%以上になるようです。 既出かもしれませんが、進行度に使えるかな?ボナンザでもチェックしたけど、同じように終盤は ほとんどが王手状態のノードですね…

続・三駒関係可視化

bonanza6.0が有利/不利とする3駒関係トップ150が出力できるようにしました(9九玉固定) http://navi.cs.kumamoto-u.ac.jp/~koutaki/shogi/p150/ http://navi.cs.kumamoto-u.ac.jp/~koutaki/shogi/n150/ 大駒の利きを止めるケースが点数が高いのだろう…

追記

バグがあったので修正版とコードも上記リンクにあります。 将棋所の局面コピーでtest.csaに張り付けると便利だと思います。 解析例 上のreportは 先手:クマ、後手:sakurapyon (bona6.0の評価関数)の30手目の解析結果です。 http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp…

bona6.0の3駒評価の可視化

入力した局面をbona6.0で探索して、求まった末端局面で どのような評価値が利いているかを解析するツールを作りました。 例) http://navi.cs.kumamoto-u.ac.jp/~koutaki/shogi/report.html 実行ファイル) http://navi.cs.kumamoto-u.ac.jp/~koutaki/shogi/…

追記

最近のopencvだとiOSでも動画キャプチャできるらしいです。

iPadでopencv

iPad上で動画をキャプチャしてOpenCVの処理をかけるさいのメモです。 OpenCVの動画キャプチャ関数がそのまま使えないので注意が必要です。 iOS開発やxcodeがよく分かっていないので苦労しました。コード1式(xcode用): http://navi.cs.kumamoto-u.ac.jp/~ko…

クマ将棋の学習結果

クマ将棋の学習結果と比べていると上記のようにはならず、 自玉周りの▲金はよく評価するが、△金の評価値が低かった。 終盤弱いのはこのためだと思う。 原因を調べているけど、オンライン化もあるけど、 やはりバグがあったり、静止探索をstockfish流(成+玉…

考察:どうすると上記のようになるのか

(A)の場合の▲金の価値 最善手を進めると玉の周りに▲金がいることが多く、 それ以外を指すと▲金と玉が離れているとこうなる。 でも大体、序盤中盤の駒組の段階で玉の周りに金が いることが多いので、そこまで差がつかない。 (A)の場合の△金の価値 最善手を進…

【将棋】bona6.0の評価関数

前回も張ったけど、bona6.0の▲金のKPP値。 見ると分かるけど、相手玉の周辺に大きな評価値がついている。 評価値の意味は、探索を行って、駒の取り合い(静止探索)を 行った結果、金がこの位置にいれば(詰めに近い状態?)400点くらい得になることを意味す…

無線LAN(Mac book retina)

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2006475&page=4 ここの下の部分。転載--------------------------------------------------------------------- 1. Download driver: wget http://www.lwfinger.com/b43-firmware...00.138.tar.bz22. Install fwcu…

NICドライバインストール(Mac mini)

以前入れたとき(日本語版x86)は何にも問題なく動いたのだけど 64ビット版(ubuntu-12.04.2-desktop-amd64)だと、 tg3-3.124c.tar.gzを展開してmakeするとasm/system.hがないといわれてできなかった。以下、解決法。転載---------------------------------…

【メモ】Ubuntu12.04 64bitでNIC認識

Mac miniとmac book retinaにubuntu12.04を入れているのでメモ。

【将棋】持駒の評価値

KPPは(自玉、駒1、駒2)の線形和で計算するけど 駒1、駒2には持駒も含まれる。 持駒分の寄与がどの程度あるかをbona6.0の評価関数で調べた。 ↑は先手後手で持駒がない場合の、金の位置評価(KPPのみ) 1.全体 2.持駒の寄与分を除外:listに持駒の要素を…

ドーピング

どうも今の学習では、玉から離れた位置にと金を作ったり、駒をとったり して、寄せが弱いようです。 と金を作るのは、歩80点から金500点になるわけだから、すごく駒得になります。 この誘惑に勝てるように、位置評価を相当マイナスにしないといけません。 と…

オープン戦

http://wcsc.lolipop.jp/open19/ クマ将棋で参加しました。3勝1敗。 序盤で定跡はずれると変になるようです。

【将棋】居玉の評価値

玉に対する金のbona6.0の評価値。他の型に比べて、自玉の周りに 金がいてもマイナス評価となっている。

【将棋】駒の位置評価の可視化

各マスにおいて、駒がある時と、ない時の位置評価値の差を表示してみました。 上がbona6.0、下が現状のクマです。 青い程、先手に有利で、赤いほど後手が有利。 なんとなく傾向は似ている感じはある。 bona6.0では後手の8一の飛車は、あまり良い位置では な…

【将棋】オンライン学習中

所謂、激指メソッド?で学習中です。平均化のやり方はよく分からないので省いています。 並列化していないのですが、深さ3の5000局で一日半で終わります。 去年はボナメソで並列化して1週間くらい学習した後にバグを見つける・・・の 繰り返しで、結局…

再起動後

うまく起動できたが、最初に指定したログイン名でログインできない。 リカバリーモードで、rootでログインしてpasswdとかadduserで追加。 リカバリーモードはオプションで「ro」→「rw」として、ファイル書き込み可能にしておく。 LANのデバイスドライバの…

メモ: mac mini serverにubutntu 12.04をインストール

ハードディスクが2台入っているので、どうせならRAIDを組みたいということで RAID1+ubuntuでインストールした。rEFIt入れてMac OSとデュアルで入っている。うろ覚えでメモ。 最初の失敗例: ■ubuntu desktopのインストーラではRAIDはできない ■あとからRAID…

メモ:mac miniにubuntu12.04 desktopをインストール

mac mini server(2.3GHzクアッドコアIntel Core i7)にubuntu 12.04 desktopをインストールできたのでメモ。 mac OSで ・パーティションを分ける ・rEFItのインストール ・USBメモリにubuntu12.04 64bitのイメージをコピー1.再起動 2.USBをもったペンギン…

1手詰の効果

1手詰有 vs.1手詰無 持時間8分×100試合にて、 1手詰有が61勝-37敗-2分。 勝率62%でレーティング差にすると75くらい。 NPSは×0.8くらいになってしまうけど、特に詰めが絡む終盤で強い。 1手詰無だと深さ8で評価値800くらいの局面で、 1手詰有だと同じ深…

R2600

瞬間的だけどR2689になった。そのあと2580まで落ちたけど記念に。 これもfv.binと他の開発者さんの助言のおかげです。 bonanza6.0を真似して作っていても、なかなかR2200くらいから 上がらなかったので、よかった。 非ビットボードでR2500が目標だったので、…

kuma2_l

駒割固定で4万局でゼロから学習させたバージョンです。特徴はbonanzaと同じ3駒関係。 fv.binに比べて終盤が弱いけど、それなりに強い(R2200程度)。評価値もfv.binと似た傾向。 使う特徴が同じなら、大体同じようになるようです。